お問い合わせ

新着情報

第1回目

第1回目サムネイル
 夏休みもそろそろ終了。さいたま市内の小学校はすでに新学期がスタート🏫 学生の皆様は宿題は仕上がりましたか?  昨日、コロナワクチンの第1回目接種を受けに行ってきました。接種済の生徒さんに色々と話は聞いていたので、ドキド…

残暑

残暑サムネイル
 暑い!暑すぎる😵‼ 風は熱風だし、心地良さは全くなし😣 湿気に弱いヴァイオリンの音は響かず、チューニングもレッスン中に何度もしなくてはいけないことも。日本の気候には合わない西洋のものなので、楽器には「ごめんなさいね~😢…

夏休み

夏休みサムネイル
 知らなかった。今日が3連休の最終日だったとは😅 我が家は娘以外はカレンダー通りのお休みではないこともあるし、学生は夏休み期間中だし、昨日までオリンピックでメディアは忙しそうでしたから…ということにします。そんなこんなで…

ようやく

ようやくサムネイル
 一昨日ようやく届いたワクチン接種書類。さいたま市、遅すぎます😟 でも申込み開始はまだで、打つ前にオリンピック&パラリンピックが閉幕するかと。感染者数がまた増えてきていますね。緊急事態宣言ももう何回目でしたっけ?…

東京オリンピック開幕🇯🇵

東京オリンピック開幕🇯🇵サムネイル
 昨夜はオリンピック開会式をテレビで観はじめたら、やはり最後まで📺 異例づくしのオリンピックが自国開催だなんて、全く実感はなし。近所のさいたまスーパーアリーナはバスケット試合会場なので、車両規制は始まっていますが、活気は…

くにぶる

くにぶるサムネイル
 先日発表会に伺った音高時代の友人ピアニストKさんと約束の国立でのランチ🍴 なのに、また緊急事態宣言なのです😫 ということは飲めないのね😢 友人の「じゃあランチしてから、うちで飲まない?」に即答の「はい✋」で決まり!生粋…

音と向き合うこと

音と向き合うことサムネイル
 すっきりとしない天候が続く7月。気分も何だか重くなってしまうこの頃です。先日音高時代の友人ピアニストKさんの教室発表会に伺いました🎹 幼稚園~高校生までの生徒さんがほとんどで、プログラムはクラシック中心でした。今まで色…

19th 教室発表会🎻

19th 教室発表会🎻サムネイル
 昨日は教室の発表会でした🎻 この日を無事に迎えることができましたが、今年も生徒の皆様をはじめ、ご家族のご理解ご協力なしでは開くことも難しい状況でした。またいつも支えてくださるピアノ伴奏の先生方、ゲスト演奏者の方々、スタ…

発表会の合わせ🎶

発表会の合わせ🎶サムネイル
    発表会まであと1週間となりました。ピアノ伴奏合わせ、アンサンブル合わせはいつものレッスンとは違い、自分1人で練習している時は気にならなかったところが合わなかったり、焦ってしまったりと色々なこと…

発表会プログラム完成

発表会プログラム完成サムネイル
 5/31までの緊急事態宣言延長がさらに延長となりましたが、ホール使用も緩和対象となりホッといたしました😓 政府と都と区の発表を待っている時間は落ち着かない日々で、目標を持って練習に励んでいる生徒の皆様を絶対にガッカリさ…
2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031