東京オリンピック開幕🇯🇵 昨夜はオリンピック開会式をテレビで観はじめたら、やはり最後まで📺 異例づくしのオリンピックが自国開催だなんて、全く実感はなし。近所のさいたまスーパーアリーナはバスケット試合会場なので、車両規制は始まっていますが、活気は…続きを読む
くにぶる 先日発表会に伺った音高時代の友人ピアニストKさんと約束の国立でのランチ🍴 なのに、また緊急事態宣言なのです😫 ということは飲めないのね😢 友人の「じゃあランチしてから、うちで飲まない?」に即答の「はい✋」で決まり!生粋…続きを読む
音と向き合うこと すっきりとしない天候が続く7月。気分も何だか重くなってしまうこの頃です。先日音高時代の友人ピアニストKさんの教室発表会に伺いました🎹 幼稚園~高校生までの生徒さんがほとんどで、プログラムはクラシック中心でした。今まで色…続きを読む
19th 教室発表会🎻 昨日は教室の発表会でした🎻 この日を無事に迎えることができましたが、今年も生徒の皆様をはじめ、ご家族のご理解ご協力なしでは開くことも難しい状況でした。またいつも支えてくださるピアノ伴奏の先生方、ゲスト演奏者の方々、スタ…続きを読む
発表会の合わせ🎶 発表会まであと1週間となりました。ピアノ伴奏合わせ、アンサンブル合わせはいつものレッスンとは違い、自分1人で練習している時は気にならなかったところが合わなかったり、焦ってしまったりと色々なこと…続きを読む
発表会プログラム完成 5/31までの緊急事態宣言延長がさらに延長となりましたが、ホール使用も緩和対象となりホッといたしました😓 政府と都と区の発表を待っている時間は落ち着かない日々で、目標を持って練習に励んでいる生徒の皆様を絶対にガッカリさ…続きを読む
神聖な場所での演奏♪ 先日、昨年秋に続き、埼玉観光国際協会のセミナーで弾かせていただく機会がありました。今回は大宮の氷川神社呉竹荘。約2000年の歴史がある神社で、日本一の長い参道、大きな鳥居をくぐり、少し歩くだけでも空気の流れ方の違いを感…続きを読む
あと1ヶ月! あと1ヶ月です! 今年の教室発表会に向けて、生徒の皆様も日々練習に励んでいらっしゃいます🎵 今回も世の中落ち着かない状況下ではありますが、皆様と音の響きを感じながら良い会となりますように🎻 尚、感染症予防対策としまして…続きを読む
延長の延長で 都内の緊急事態宣言延長、及び埼玉県、千葉県のまん延重点防止措置が延長😟 来月の教室発表会は今のところ開くことはできそうですが、ピアノ合わせなどの場所の確保にまたまた大変! せっかく抽選、先着電話予約などで運良く取れたと…続きを読む
新緑🌿 美味しい空気を吸いに、越後湯沢まで旅に行って来ました。わが家の犬(マルチーズ♂)も一緒に🐶 今年は積雪が多く、まだ雪も残っていて、新緑とのコントラストは見事でした🌿 澄んだ空気の中のお散歩は、人間も犬もとて…続きを読む