ブログ
新年度スタート!!
今日から4月ですね。新年度スタートです!
生徒さんにも、御入学、お引っ越し、転職、御結婚・・・と新生活をスタートされる方がいらっしゃいます♪
素敵な未来へ向かって輝いていきましょう
私も何か新しいことに挑戦したいと考えていますが、実現できますように
桜満開、良い季節ですね
↓ 千鳥ヶ淵の桜は今年も素晴らしいです
春からヴァイオリンをはじめてみませんか?
3月に入り、桜の開花も待ち遠しい時節になりました。
当教室では、この春からヴァイオリンレッスンをはじめたい方の体験レッスン、見学を受け付けております。
初回は無料ですので、ご興味のある方はメール、または電話にてご連絡お待ちしております♪
☆レッスン日☆
さいたま教室・・・火曜日(午前中)、木曜日、金曜日(夜)、土曜日
市川教室・・・・・・水曜日、日曜日
雪景色
昨日のニュースで「20年に一度の大雪で・・・」とは言っていましたが、半信半疑でした。
今朝起きて外を見ると、雪粒はそんなに大きくないので、それほどでもないような気がしました。
しか~し、午後になるとじゃんじゃか雪が降ってきました
今日のレッスン(さいたま)は、ほとんどの方は別の日に振替になりました。
明日朝も道路の凍結が心配ですので、レッスン(市川)は、お休みとさせていただきました。
皆様、足元に気をつけてお過ごしくださいませ。
↑ いつも良く見えるさいたま新都心のビルも、雪で霞んでいます。
2014年 発表会決まりました♪
一月も残りわずか。
インフルエンザやノロウイルスなどが流行っています。
レッスン室も窓を開けて空気を入れ替えたり、除菌スプレーをかけたりして予防につとめています。
生徒の皆様にもマスクの着用など、御協力をお願いいたします。
さて、今年も発表会があります♪
曲決めもはじまりました!
ヴァイオリンコンサート ~MOEヴァイオリン教室発表会 12th~
☆ 2014年6月15日(日) 13:30開演予定
☆ かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール (京成青砥駅より徒歩5分ほど)
2014年の幕開け
新年あけましておめでとうございます。
2014年の幕開けです。
世界中が平和で幸多き年となりますように・・・と願っています。
明日より2014年のレッスンがスタートします♪
生徒の皆様とともに、心に響く音を奏でて、感じていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします!!
TDLクリスマス☆
今日はみぞれ交じりの冷たい雨でした。
寒かったですね~
先日冬休みに入った娘とTDLに行ってきました。
やっぱり一年で一番素敵なパーク
最近はアトラクションで楽しむよりも、雰囲気にうっとりしながら過ごすのが
しかし未だにアトラクションを次々と乗り回す主人(←私よりもディズニーマニア)&娘・・・。
ゆっくりさせてほしいのに
年内のレッスンも残りわずかになってきました。
皆様素敵なクリスマスを、そして良いお年をお迎え下さいませ
↓ ディズニーランドのツリー、イクスピアリのイルミネーション
譜面台を買いました♪
12月に入り、今年も残すところわずかとなりました。
やり残していることがたくさんあるような・・・そんな気もします
今年後半も、新しい生徒様が入られました! 皆様とても素敵な方々ですよ!
来年の発表会はさらに良い会になりそうですね!
少しずつではありますが、準備に動き出しています
さて先日、さいたま教室に譜面台を買いました!
「Wenger」というアメリカのもので、軽くて安定感があり、ネジなしで上下スライド式
足でおさえて片手で調整できるなんて!
生徒の皆様からも「イイネ」いただきました!!
↓ これがWengerの譜面台♪
府中の森芸術劇場 ウィーンホールの響き♪
10月に入りました。朝晩はだいぶ涼しくなって、今が一番過ごしやすい季節です
先日久々に府中の森芸術劇場のウィーンホールで弾く機会がありました。
演奏した曲は、ブラームスの「ヴァイオリンソナタ第3番」「ハンガリー舞曲第5番」。
このホールはある雑誌によると“日本で響きの良いホール・ベスト1”に選ばれていて、素晴らしい音響のホール
今回もとても気持ちよく弾けました
あとここには素敵なパイプオルガンがあるのです。
その音も聴くことができて、幸せな時間でした